困った…
先日の雪、すごかったですね~。
久々に大量でしたね。
その割にはもうほとんど残っていませんが…。
うってかわって、今日はまるで春の気候。
そろそろ花粉の季節かな。
最近、パソコンの調子がすこぶる悪い。
テレビや、YouTube等、動画系を見ているとかなりの確率でフリーズします。
そうなると全く反応がなくなり、強制終了となります。
もう何回強制終了したか…。
私はテレビをパソコンで見ているし、仕事でYouTubeから譜面にする事も多くあるので非常に困ります。
一応考えられる手は打ったのですが…。
例えば、レジストリのクリーニング、不必要なアプリのアンインストール、インターネットの環境を整理する為に初期化し、ウィルス検索、デフラグして、そして今日、PC Dr.でくまなく検索。システムの復元も考えたのですが、最近ウィルスバスターを新しくしたので、そういう場合は辞めた方が良いとの事だったので、最終手段として考えてます。
しかし、今だ解決せず…。
今、メモリーは半分ほど余っているし、パソコン自体、重い訳でもない。
何故かな…
ここ何日か、ずっとパソコンと格闘しているので、パソコンについてものすごく勉強してます。
まだこのパソコンは、3年半程しか使ってないしなぁ…まだまだいけると思うのだが…
そんなこんなで慌てて、iTunesのデータをバックアップ。
外付けハードディスクを買って全てのデータを移そうかと検討中。
まさかOSの再インストール…??
は~…またお金と時間がかかるわ…。
誰かなんとかしてください…!
久々に大量でしたね。
その割にはもうほとんど残っていませんが…。
うってかわって、今日はまるで春の気候。
そろそろ花粉の季節かな。
最近、パソコンの調子がすこぶる悪い。
テレビや、YouTube等、動画系を見ているとかなりの確率でフリーズします。
そうなると全く反応がなくなり、強制終了となります。
もう何回強制終了したか…。
私はテレビをパソコンで見ているし、仕事でYouTubeから譜面にする事も多くあるので非常に困ります。
一応考えられる手は打ったのですが…。
例えば、レジストリのクリーニング、不必要なアプリのアンインストール、インターネットの環境を整理する為に初期化し、ウィルス検索、デフラグして、そして今日、PC Dr.でくまなく検索。システムの復元も考えたのですが、最近ウィルスバスターを新しくしたので、そういう場合は辞めた方が良いとの事だったので、最終手段として考えてます。
しかし、今だ解決せず…。
今、メモリーは半分ほど余っているし、パソコン自体、重い訳でもない。
何故かな…
ここ何日か、ずっとパソコンと格闘しているので、パソコンについてものすごく勉強してます。
まだこのパソコンは、3年半程しか使ってないしなぁ…まだまだいけると思うのだが…
そんなこんなで慌てて、iTunesのデータをバックアップ。
外付けハードディスクを買って全てのデータを移そうかと検討中。
まさかOSの再インストール…??
は~…またお金と時間がかかるわ…。
誰かなんとかしてください…!
スポンサーサイト
2011-02-16(Wed)
雪…
今日も一日終わりましたね。
昨日は深夜に、雨が大粒の雪に変ってましたね。
久々の雪にちょっと感動。
昔はよく降っていたし、結構積もっていた記憶があるのですが…
今となっては、一年に一回降るか降らないか…。
地方では未曾有の大雪の所もあったみたいですが…。
東京の冬は、あまり冬らしくなくなってきたような…。
まぁ、今年は寒かったと思いますが。
しかし、雪が降る表現方法に「シンシンと」という言葉を使いますが、それを聞いていっつも思うのが、本当に素晴らしい表現だなぁと思うんです。
雪が降る音って、何かに当たってカサカサという音はしますが、基本的には全く無音。
その雪が吸音材となり、辺りもシ~ンと静まりかえります。
さて…では、雪が降ってきた表現をどう表すか…。
無音の擬音語って…。どうも考えられないですよね。
そこで、どなたが付けたか「シンシン」という言葉を考えると、やっぱり、しっくりくるんですよね。
もしかして、擬音語じゃないのか…。
擬態語か…。
っていう、日記を書きながらちょっと調べてみたら…
「シンシンと」というのは、漢字で書くと「深々と」となるようです。
これは、「夜が深々と更けていく」と同じようなんです。
…なるほど…深いという漢字を使うんですね。
なんだか、静かに降り積もる雪の様がイメージできますね。
素敵…というか、ロマンチックな表現ですね。
夜でも雪でも、深々と…と聞くとなんだか思い耽ってしまいます。
日本語って素晴らしい情緒的な表現を持ってますね。
英語とかでもあるのかな…。
昨日は深夜に、雨が大粒の雪に変ってましたね。
久々の雪にちょっと感動。
昔はよく降っていたし、結構積もっていた記憶があるのですが…
今となっては、一年に一回降るか降らないか…。
地方では未曾有の大雪の所もあったみたいですが…。
東京の冬は、あまり冬らしくなくなってきたような…。
まぁ、今年は寒かったと思いますが。
しかし、雪が降る表現方法に「シンシンと」という言葉を使いますが、それを聞いていっつも思うのが、本当に素晴らしい表現だなぁと思うんです。
雪が降る音って、何かに当たってカサカサという音はしますが、基本的には全く無音。
その雪が吸音材となり、辺りもシ~ンと静まりかえります。
さて…では、雪が降ってきた表現をどう表すか…。
無音の擬音語って…。どうも考えられないですよね。
そこで、どなたが付けたか「シンシン」という言葉を考えると、やっぱり、しっくりくるんですよね。
もしかして、擬音語じゃないのか…。
擬態語か…。
っていう、日記を書きながらちょっと調べてみたら…
「シンシンと」というのは、漢字で書くと「深々と」となるようです。
これは、「夜が深々と更けていく」と同じようなんです。
…なるほど…深いという漢字を使うんですね。
なんだか、静かに降り積もる雪の様がイメージできますね。
素敵…というか、ロマンチックな表現ですね。
夜でも雪でも、深々と…と聞くとなんだか思い耽ってしまいます。
日本語って素晴らしい情緒的な表現を持ってますね。
英語とかでもあるのかな…。
2011-02-10(Thu)
ライラさん・・・
2/1は二子玉川のライラさんでライブでした~♪
メンバーはもうおなじみですね!
Vo/Natsukoさん
Pf/田上 敬子さん
Gt/進藤 洋樹
です。
Natsukoさんのたっぷりとしたブルース感がとっても素晴らしいですよ~!
田上さんのピアノには、いつも圧倒されます・・・!曲の展開、繊細な音使い・・・。
本当に凄いっす・・・!!
お二人にはいつも圧倒されてばかり・・・。私ももっと頑張らなくては・・・。
終わった後には、恒例(?)となりました、カニミソパーティー(笑)

密かに写っている指はNatsuko姉さん(笑)
このカニ味噌を食べるには23時のラストオーダーに間に合わないと食せないため、ライブが22:30に終わった瞬間、ダッシュで後片付け。ものの15分で店を出て、ラストオーダー10分前に駆け込み、すでに片付けの終わったテーブルを陣取り、鬼のように注文(笑)
店にとってはいい迷惑ですよね(笑)
いらしていただいたお客様、ライラのマスターも合流し、1時間程の大宴会。

やかんの中身は熱燗。頼みすぎだろ~(笑)

マスターとNatsuko姉さん。
なにやってるの(笑)??
熱燗の前にビールも何杯か頂き、1時間の内に見事完食完飲。
量はさほどでもないが、短時間でいきすぎました・・・。
以外に酔っ払っていましたね。
アンプを持参していたのですが、そのアンプがエスカレーターから転げ落ちるという大惨事・・・。
幸い、帰って音出しをしてみたところ、全く問題はなかったようですが・・・私の性格上、ありえない事故でした・・・。
油断したわ。。。
まさか、転げてしまうなんて・・・。
気をつけます。。
ごめんね、アンプ君・・・。
そんなこんなで、2/1も愉快に過ぎて行きました。
メンバーはもうおなじみですね!
Vo/Natsukoさん
Pf/田上 敬子さん
Gt/進藤 洋樹
です。
Natsukoさんのたっぷりとしたブルース感がとっても素晴らしいですよ~!
田上さんのピアノには、いつも圧倒されます・・・!曲の展開、繊細な音使い・・・。
本当に凄いっす・・・!!
お二人にはいつも圧倒されてばかり・・・。私ももっと頑張らなくては・・・。
終わった後には、恒例(?)となりました、カニミソパーティー(笑)

密かに写っている指はNatsuko姉さん(笑)
このカニ味噌を食べるには23時のラストオーダーに間に合わないと食せないため、ライブが22:30に終わった瞬間、ダッシュで後片付け。ものの15分で店を出て、ラストオーダー10分前に駆け込み、すでに片付けの終わったテーブルを陣取り、鬼のように注文(笑)
店にとってはいい迷惑ですよね(笑)
いらしていただいたお客様、ライラのマスターも合流し、1時間程の大宴会。

やかんの中身は熱燗。頼みすぎだろ~(笑)

マスターとNatsuko姉さん。
なにやってるの(笑)??
熱燗の前にビールも何杯か頂き、1時間の内に見事完食完飲。
量はさほどでもないが、短時間でいきすぎました・・・。
以外に酔っ払っていましたね。
アンプを持参していたのですが、そのアンプがエスカレーターから転げ落ちるという大惨事・・・。
幸い、帰って音出しをしてみたところ、全く問題はなかったようですが・・・私の性格上、ありえない事故でした・・・。
油断したわ。。。
まさか、転げてしまうなんて・・・。
気をつけます。。
ごめんね、アンプ君・・・。
そんなこんなで、2/1も愉快に過ぎて行きました。
2011-02-03(Thu)
2月スケジュール
今日も一日終わりました。
こうやって一日一日が終わって・・・まもなく30年を迎えようとしています。
2月のスケジュールです♪
1(火)二子玉川「LIALEH」
Vo Natsuko
Pf 田上 敬子
Gt 進藤 洋樹
2(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
3(木)荻窪「Live Bar BUNGA」(Jam Sessionです)
Ba 中林 創造
Gt 進藤 洋樹
4(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
7(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
9(火)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
11(金)川口「ピッツェリア クッチョロ」
Vo Natsuko
Gt 進藤 洋樹
12(土)池袋「Relaciones」
Gt 進藤 洋樹 他
14(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
16(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
18(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
19(土)荻窪「Live Bar BUNGA」
Gt 進藤 洋樹 他
20(日)荻窪「Live Bar BUNGA」」
Vo mina
Gt 進藤 洋樹
21(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
22(火)本郷三丁目「gout」
Vo Natsuko
Pf 田上 敬子
Gt 進藤 洋樹
23(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
24(木)荻窪「Live Bar BUNGA」(Jam Sessionです)
Ba 中林 創造
Gt 進藤 洋樹
25(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
28(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
今月はこんな感じです♪
30歳を迎える今月・・・。またこの歳も一歩一歩、前に進んで行けるように頑張ります!!
皆々様、人間的にも音楽的にもまだまだ未熟な私ですが・・・どうか宜しくお願い致します!
昨日お話しした「Nosso Trio」の動画を発見!!
素晴らしいっす!!曲は「Vera Cruz」
[広告] VPS
こうやって一日一日が終わって・・・まもなく30年を迎えようとしています。
2月のスケジュールです♪
1(火)二子玉川「LIALEH」
Vo Natsuko
Pf 田上 敬子
Gt 進藤 洋樹
2(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
3(木)荻窪「Live Bar BUNGA」(Jam Sessionです)
Ba 中林 創造
Gt 進藤 洋樹
4(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
7(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
9(火)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
11(金)川口「ピッツェリア クッチョロ」
Vo Natsuko
Gt 進藤 洋樹
12(土)池袋「Relaciones」
Gt 進藤 洋樹 他
14(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
16(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
18(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
19(土)荻窪「Live Bar BUNGA」
Gt 進藤 洋樹 他
20(日)荻窪「Live Bar BUNGA」」
Vo mina
Gt 進藤 洋樹
21(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
22(火)本郷三丁目「gout」
Vo Natsuko
Pf 田上 敬子
Gt 進藤 洋樹
23(水)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
24(木)荻窪「Live Bar BUNGA」(Jam Sessionです)
Ba 中林 創造
Gt 進藤 洋樹
25(金)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
28(月)銀座「C」
Gt 進藤 洋樹 他
今月はこんな感じです♪
30歳を迎える今月・・・。またこの歳も一歩一歩、前に進んで行けるように頑張ります!!
皆々様、人間的にも音楽的にもまだまだ未熟な私ですが・・・どうか宜しくお願い致します!
昨日お話しした「Nosso Trio」の動画を発見!!
素晴らしいっす!!曲は「Vera Cruz」
[広告] VPS
2011-02-01(Tue)