比較・・・
いよいよ固形物を食べ始めました。
まだうどんを柔らかく煮込んで・・・という感じですけど。
いや~・・・やっぱり美味しいね~。食事って素晴らしい♪
しかし、まだ抜糸が済んでいないので違和感バリバリですが。
なんかチクチクするんですよ。
来週には糸が取れる予定。楽しみだわ。
youtubeでいろんな人のプレイを見ていたのですが、同じ曲なのに、もの凄く興奮する演奏もあれば、とっても上手いしまとまっているのに全然つまらない演奏もある。
・・・何故だか聴いていてイライラしてくるようなものまで・・・当の本人はすごく楽しそうにプレイしているのに・・・。
あれってなんなんでしょうね。
怖いですよね。ライブで、自分ではうまくいったようなつもりでも、聴いている人にとっては不愉快に感じていたりして・・・。
あ~・・・考えない、考えてはいけない。
それを考え始めると音楽をしたくなくなるので・・・。
・・・でも、良いものと良くないものを比較して分析する必要はありますね。
なんとなくは解りますが・・・。具体的にしないとね。
あ~・・・怖い怖い・・・。

怖いから、お花の写真。
ホッとしますね。
まだうどんを柔らかく煮込んで・・・という感じですけど。
いや~・・・やっぱり美味しいね~。食事って素晴らしい♪
しかし、まだ抜糸が済んでいないので違和感バリバリですが。
なんかチクチクするんですよ。
来週には糸が取れる予定。楽しみだわ。
youtubeでいろんな人のプレイを見ていたのですが、同じ曲なのに、もの凄く興奮する演奏もあれば、とっても上手いしまとまっているのに全然つまらない演奏もある。
・・・何故だか聴いていてイライラしてくるようなものまで・・・当の本人はすごく楽しそうにプレイしているのに・・・。
あれってなんなんでしょうね。
怖いですよね。ライブで、自分ではうまくいったようなつもりでも、聴いている人にとっては不愉快に感じていたりして・・・。
あ~・・・考えない、考えてはいけない。
それを考え始めると音楽をしたくなくなるので・・・。
・・・でも、良いものと良くないものを比較して分析する必要はありますね。
なんとなくは解りますが・・・。具体的にしないとね。
あ~・・・怖い怖い・・・。

怖いから、お花の写真。
ホッとしますね。
スポンサーサイト
2010-04-07(Wed)
トラックバック
「本人はすごく楽しそうにプレイしているのに何故だか聴いていてイライラしてくるようなもの」って,きっとプレーヤーが調子こいてるからじゃないですかね。
「ライブで、自分ではうまくいったようなつもり」ってのもたぶんほとんど意味ない。お客さんが乗ってると感じられるとき,そういう時ってプレーヤーもいい気持ちになるでしょ。「うまくいった」じゃなくて「(お客さんが楽しんでくれて)嬉しい」,きっとそういうライブがいいんですよ。
上手くはないのに聴いて楽しい音楽ってけっこうありますよ。
「ライブで、自分ではうまくいったようなつもり」ってのもたぶんほとんど意味ない。お客さんが乗ってると感じられるとき,そういう時ってプレーヤーもいい気持ちになるでしょ。「うまくいった」じゃなくて「(お客さんが楽しんでくれて)嬉しい」,きっとそういうライブがいいんですよ。
上手くはないのに聴いて楽しい音楽ってけっこうありますよ。
Re: タイトルなし
Beatlemaniaさん、確かにそうですね・・・。お客さんがノッてくれると嬉しいですし、もっとノッてもらいたくなりますよね。私達はいつだってお客さんに助けて頂いているんですよね。だからこそ私達は精一杯、音楽をする義務があるんですよね。・・・感謝につきますね・・・。
その上で、お客さんに「楽しかった~」とか「次回も楽しみにしてる」って言って頂ける瞬間が本当に幸せですね。
もっともっと腕と気持ちを磨かなくては・・・ですね!!
その上で、お客さんに「楽しかった~」とか「次回も楽しみにしてる」って言って頂ける瞬間が本当に幸せですね。
もっともっと腕と気持ちを磨かなくては・・・ですね!!
コメントの投稿